【今週の相場総括と来週の展望】日経平均は初の44,000円台!来週は45,000円試すも加熱感に注意


✅ 今週の相場総括

  • 日経平均株価:+1,749.37円(+4.07%)の 44,768.12円
  • 9日に8月高値を更新し、初の44,000円台に突入
  • 石破首相の辞任表明 → 財政拡張派政権への期待
  • 米雇用統計の下振れ・PPIの低下 → 米利下げ期待が急速に高まる
  • 米長期金利低下 → 半導体・AI関連が牽引

国内では22日告示の自民党総裁選に注目が集まり、新総裁誕生による政策期待が株価を下支えする形となった。


✅ 来週の相場展望

  • 日経平均は45,000円を試す展開を想定
  • 今週のSQ値は 45,016.28円 → 上値をうかがうモメンタムは強い
  • ただし、ローソク足は「窓開け」で 宵の明星形成リスク
  • 加熱感が強まっており、利益確定売りが入りやすい環境

👉 来週は「一度は45,000円トライ → その後調整局面」のシナリオをメインに考えておきたい。


✅ 注目セクター

  • 建設
  • 電気機器
  • 石油関連
  • 不動産(引き続き物色継続)

✅ 注目銘柄ピックアップ

◆ランドネット(2991)

中古不動産の買取販売・リフォームを主軸に、仲介・管理まで展開。
中古市場拡大やリノベ需要が追い風。

◆アグレ都市デザイン(3467)

首都圏でデザイン性の高い戸建住宅を展開。投資用物件にも注力し、宿泊事業も買収。
住宅需要と多角化が成長要因。

◆美濃窯業(5356)

耐火れんがの中堅で、プラント事業・建材・セラミックも手がける。
インフラ投資拡大の恩恵を受けやすい。

👉 いずれも直近決算で 二桁増収 を達成しており、成長見通しは明るい。


✅ 今週の私のトレード記録

  • 東海旅客鉄道(9022):300株を利確
  • 清水建設(1803):計300株を利確
  • 中国塗料(4617):200株を利確
  • 佐藤商事(8065):損切
  • 日特建設(1929):損切

📊 トータル結果:

  • 9月累計利益:+33,607円
  • 直近(9/8~9/12):+68,165円 → 先週の損失をリカバー!

✅ まとめ

  • 日経平均は45,000円台トライの可能性大
  • ただし、テクニカル的には加熱感が強く「調整入り」に注意
  • 注目は建設・不動産・電気機器・石油関連
  • 個別銘柄は「ランドネット・アグレ都市デザイン・美濃窯業」に注目
  • 私自身は、短期利確で 損失を回収 → プラス転換 に成功

👉 来週は「強気を保ちながらも、利確タイミングを意識する」ことが重要な一週間となりそうだ。

*投資は自己責任でおねがいします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました